2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大都市でも休みたい

東京をはじめとした大都市に行くと、 腰を落ち着けてゆっくり休める場所に困る。 ぼくが、首都圏での生活を経て、 あんまり大都市に住みたいと思わない理由のひとつはこれだ。

知らない人は、危ない のはなし

アメリカの人といえば、 知らない人に対しても「やあ」とか 声かけてそうな、そんなイメージがある。 ただ、先日耳にしたラジオ番組によると、 アメリカの人は子供の頃に stranger danger (ストレンジャー・デンジャー)つまり、 「知らない人は、危ない(…

「苦行〜自信説」と「いじめのタネ」のはなし

「苦行をこなしたこと」に基づく自信みたいなやつが、 簡単にいじめのタネになることを知った。

エモさとキモさのはなし

自分で感じたエモさを、 他人の家に土足で上がりこんで、 「ね、エモいでしょ?」と言わんばかりに 望んでもいないおすそ分けをする行為は、キモい。

出世しない男の10の特徴 〜季節の揚げ物を添えて〜

1.(20代半ばを過ぎているにも関わらず) コンビニで買い食いをしている。 ジューシーさとボリュームのコスパのよい セブンイレブンの「から揚げ棒」を好む。 200円もするローソンの「からあげクン」には手が出ない。 2.(20代半ばを過ぎているにも関わらず…

公平性と「きみにきめた!」と「誰でもいい」のはなし

「公平を期す」ということと、 「君にきめた!」ということ、 これらはトレード・オフの関係にある。 「みんな一緒に」「公平に」というと、 「誰でもいい」となり、「あなただからこそ」が示せない。

「趣味のリサイクル」と気分転換のはなし

いま、ここにいながらにして、 当時のフィーリングとシンクロできる、 それが、結構気分転換になる。

「消費する楽しみ」と「つくるたのしみ」のはなし

ぼくは「楽しみ」というのを 大きく2つに分類していて、それぞれを 「消費する楽しみ」と「つくる楽しみ」 みたいに呼んでいる。 基本的には、 「つくる楽しみ」を「消費する楽しみ」に比べて 自分のなかに、6:4とかでいいから 優位に保っておきたい、とボ…

「共依存」のはなし

もしも、親だった人間が、 子どもが自立するに伴って、 「『親業務』をしなくていいよ」 と言われたなら、 それまで「親業務」をしていた人は、 いよいよ生活・考えの中心を 「誰かを育てること」から「自分を育てること」へと シフトする必要に迫られる。

「秋冬はちゃみちいね」のはなし

夏から初秋くらいまでは日も長くて、 なんだか開放的な気分になっていて、 それこそみんなで「何でもできる」ような気がしていた。