2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

その300円、僕ならこんな楽しみにつかう

最近近所の温泉に行った時のこと。 スタバで300円のドリップコーヒーを飲むのと、 同じく300円で温泉に入るのとで金額が同じならば 温泉につかるという楽しみはかなりリーズナブルな感じがする。 そんな風にふと思った。 実はスタバと温泉、ちょっとした共通…

「自分に誠実」であることー「親」と「子」の関係性からー

(はてなブログ版から転載) 「自分」と呼ばれるものは 「親」としての自分 「子」としての自分 の2つからなっている。 どれだけ自分に誠実か、というのは どれだけ「子」が「親」を信頼できるか、 ということによく似ている。 (ここであえて、 コントロー…

「いつかやりたい」はいつまでもやらない。それならば・・・

「いつかやりたい」と言っていることは、 この先無期限でまずやらない、と思う。 その逆もまた然りで、本当に「やりたい」と思うことなら、 いてもたってもいられず・・・というか、 「やりたい」などと考える暇もなく、やってしまうはず。 だから「やりたい…

他人のために苦労してはいけない

「自己を犠牲にして、他人のために苦労する」 なんと美しいフレーズだろう。 他人のために苦労をするべきではない。 平たく言えば、他人のためだと思って苦労をすると 自分がやったことに対して見返りを求める気持ちが生じるからだ。 自分はメリットを感じて…

初めての車購入で困ったこと3つ

4月の頭から新生活が始まってはや一ヶ月。 初任給も出たところで、新社会人のなかには 職場のある地域によっては車の購入を検討する人もいるはず。 僕は約一年前に車を中古で買ったのですが、 実は結構困ったこと、手こずったことが3つありました。 それを…

「どの時」「どの場所」「どの人と」楽しみのつくり方

長野県の諏訪市に引っ越してきて一年。 ここは観光地だし、ド田舎ではない。だけど、田舎。 大型ショッピングモールもなければ、僕の好きな楽器屋もない。 車移動がほとんどだし、価値観的に僕は飲み屋にも行かない。 でも、楽しんでいる。楽しみを作ってい…

No need to upgrade you きみはアップグレードする必要がない

最近ウェブで面白い画像を見つけた。 女の子が愛犬をぎゅっと抱き締めている、なんともかわいい絵。 (あとで調べたら、タイの漫画家による「マムアン」という キャラクターらしい) そこにはこんなことばが書かれていた。 「No need to upgrade you 君はア…

本当に大事なものだけ残る。

⚫ぶっちゃけ、カツカツである 僕の生活、フタを開けてみると・・・ ・車のローンがある(ないと富士見町にある蔵に通勤できない) ・居住費は全額自分で払う(共益費・駐車場・家賃で47,000円) ・奨学金の返済がある(約15,000円/月) ・学生時代に納めてい…

1日2食でも平気

(はてなブログ版より転載) 8月の頭、「できる男は超少食」という本に出会った。 挙げればきりがないのだが、少食にはたくさんのメリットがあるらしい。 「たくさん食べること」にはもはやこだわりがないので、 朝食抜きの1日2食生活を2ヶ月続けてみました。…

結果にコミットするか トレンドに乗せるか

僕の父がかつてダイエットに励んだ時の話を聞いた。 健康診断で何かの基準に初めて引っかかって、 それが本当に悔しかったらしい。 毎日のように仕事終わりにジムに通い、しっかり汗を流す。 食べるものにも当然、それまで以上に気を遣う。 結果、みるみるう…

今、純粋に楽しいひとりぐらし

新生活を始めて1年、 これまでに僕は「ときめく」モノを買って、 「ときめかない」モノを捨ててきた。 もう楽しみだって自分で見出したり、作ったりできる。 ちょっと冷静になって、 「今、自分は満ち足りた生活をしている」 そんな風に考えたら、 もう週末…

オレ流 鍵を失くさない・忘れない方法

僕はタブレット用のネット回線を、 WiMAXで電話(ガラケー)とは別に契約している。 それでも、ガラケーではほとんど通話しないから、 普段連絡に使うタブレットを持っている安心感で、 ガラケーを持ち出すのを忘れることがしばしばあった。 残念ながら僕の…

100円でも遊べる

休みの日、手元に100円しかなかったらどうしよう? 「遊べるか、遊べないか」というのはもはや問題ではない。 答えはもちろん「遊べる」だ。 そうと分かれば 「この100円を使ってどんな楽しいことができるだろう?」 という問いにすぐシフトする。 今ガソリ…

効果よりもアクションが大事?対症療法と静養療法

風邪をひいたら大抵、 「病院には行ったの?」と聞かれる。 そうなると、ちょっと答えに困る。 僕は風邪を「風邪任せ」にして治すことにしているからだ。 風邪の諸症状は全て身体の治癒機能の表れだから、 それを邪魔しないように、症状を抑える薬も飲まない…

酒造り、はじまりと終わり

去年の10月から約7ヵ月に及んだ酒造りのシーズンが、 間もなく終わろうとしている。 陽気な季節労働の蔵人たちがいてにぎやかだった蔵からは 彼らの笑い声が聞こえなくなり、 みんなで集まって作業をした麹室も、酒母室も、 すっかり片付いてしまった。そこ…

「操縦してる感」がたのしい!6年ぶりのマニュアル車運転記

この間、会社の2tトラックを運転した。 マニュアル車を運転するのは6年ぶりのことだった。 ギアをローに入れて、アクセルを踏みつつ クラッチを少しずつ持ち上げて半クラッチ、お!発進した! すかさずクラッチを切ってセカンドへ。再びクラッチをつなぐ。…

期待なんてちっともありがたくない

「新成人の皆さまのますますの活躍を『期待』しています」 そんなフレーズの入った原稿を作ったら、 国語の先生に「『期待』というのは上から目線だからダメ」と、 「ますますの活躍を『お祈り』しています」と書き直された。 中学二年生の終わり頃、市の中…

偏差値71?! 東京外国語大学英語専攻卒の僕が語る正しい英語の勉強法

「これからの社会を生きていく上では語学力が欠かせない」 と言われて久しい。グローバル化が進む中で英語力は必須であり、 それがないと近い将来生きていけなくなるとすら言われている。 ・・・というありきたりな文章を並べてみる。 話はガラッと変わって…

純粋に好きだからこそ、習慣になる

よく、テレビ番組で「発酵食品がいい」とか、 「○○がいい」とか、そういうことが取り上げられると、 すぐにスーパーからその商品が姿を消す。 発酵食品で言えば・・・僕は、酒粕が本当に好き。 さらに言えば、酒粕で作る甘酒が大好きだ。 「健康にいいから」…

食べないで調子を整える

風邪をひく原因と言えば・・・? ちょっと前まではウイルスに感染するとか、 風邪菌が身体に入ったから、とか、 そう言うのが主な原因だと思っていました。 だから、どんなに健康でも菌が入ってきたらダメなんだ。 そんな風に思っていましたが、 最近風邪を…

就活の「嘘」

完全に後出しじゃんけんだから、偉そうなことは言えないけれど。 3年前のこの時期、僕は初めての就活をしていた。 4月から面接解禁で、企業は4月にはポンポン内定を出す。 そして、早いうちに「優秀な」学生を獲得するのが大事、という。 「優秀」とは言…

酒のオフ・フレーバーと美味しいor不味い

酒を口に含んだ瞬間、 「あッ、生老(なまひね)香だなァ」と気づくことががしばしば。 (もちろん、その場合適切な温度管理が成されていない酒を 飲んでいるのだから当たり前と言えば当たり前) ※生老香(なまひねか)とは 火入れ(加熱処理)をしていない…

株式会社化する大学スポーツ

総会でお金を出しているOBが部活の方針に口を出す。 まるで「株主」のよう。 部の代表である監督は総会でOBからあれこれ言われる。 それを受けてか受けてないか知らないけれど、 現場を仕切るコーチが「ノルマ」のように目標を設定する。 管理職のようだ…

純粋に、おいしそうに、幸せそうに、飲めばいい。

「同世代の人が美味しい日本酒と出会うきっかけになれたら」 面接では言ったか言ってないか忘れたけれど、 そんな気持ちが僕を酒蔵に向かわせたのは確かである。 ただ、ここにきてふと 「どうしたらみんなに飲んでもらえるか」を働きかける方法を 考えること…

企画者本人が楽しむこと

よくFacebook等で告知されるイベントで、 お金がかかるやつには、僕は滅多に行こうと思わない。 コンサートも然り。 お金を払っているという事実、それから 企画者側のノリとか、頑張ってきた背景とか考えると、 なんというか「楽しまなきゃいけない」という…

僕の弱点「明確な目標のないことをコツコツやること」

ふっと思い出した。 僕は「いつか~するときのために」という理由で 何かをコツコツやることはとても苦手だ。 例えば、「いつか海外に行くときのために英語を勉強する」とか、 「いつか事故に遭ったときのためにお金をためておく」とか。 ・・・他に例が浮か…

「大人になると楽しみの幅が広がるよね」

「大人になると楽しみの幅が広がるよね」 先日諏訪に遊びに来た友人Hがそんなことを口にした。 彼女はどんな気持ちでそう口にしたかは定かでないが、 僕はその言葉に対して「まさしくそうだ!」と思った。 ちょっと前まではどちらかといえば「『楽しいこと』…

職人気質

そう簡単にはやらせてもらえない。 「経験と勘が大事」とか「技を盗め」とか、 そういうことは言われないけれども、どこかそういう側面もある。 ちょっと手の空いたときに僕なりにチョイチョイと 掃除し足りないなと思ったところをきれいにしていれば、 「お…

歳をとってやっちゃいけない3つの話

「テキトーおじさん」の高田純次の名言にこんなのがある。 「歳をとってやっちゃいけないのは昔話・自慢話・説教だ。」 なるほど彼がずっと愛される秘訣はそういうところにもあったのか。 最近、僕の父が諏訪に遊びに来たが、 父は昔話・自慢話・説教の3つ…

毎日ブログを書くことは、食事をすることのよう

自分の中で今、旬なネタを探して (小さいことに気づいて、些細なことも気に留めて)、 「毎日書く」のを前提にして日々を送る。 それはさながら旬の食材を探して買ってきて、 「毎日食べる」の前提で献立を考えることのよう。 食事が毎日のことであるように…