他人のために苦労してはいけない

「自己を犠牲にして、他人のために苦労する」 なんと美しいフレーズだろう。

他人のために苦労をするべきではない。 平たく言えば、他人のためだと思って苦労をすると 自分がやったことに対して見返りを求める気持ちが生じるからだ。

自分はメリットを感じていないのに、 「他人のため」と称して行われる行為は、 やらなくても自分が困ることではないから、まず真心がこもらない。 真心がこもっていないのに、苦労をすると、 「おれはこんなに苦労しているのだ」という気持ちから、 それに対する見返りを求める気持ちが生じる。 その気持ちは、満たされることがなければたちまち不満に変わる。

「お前のため」と言って、求めてもいないのに 勝手にあれこれされた挙げ句、見返りを求められる。 もしも行為者の気持ちに応えることができなければ 勝手に不満を持つようになる。なんとも迷惑な話だ。

しかし、「他人のために苦労」しないことと、 「他人の役に立たなくていい」は必ずしもイコールではない。 「結果的に」他人のためになるようなことを、 (本人はそれくらいの努力は当たり前と思っていながら) 「結果的に」回りから見て「苦労」をしているのならいいのだ

本人が「自分のため(自分に何かしらのメリットがある)」 と思ってやっていることが、結果的に他人のためになればいいし、 端から見れば「苦労」だと思うようなことも、 本人としては当たり前で、「苦労」だと思っていなければいい。

行為者が「他人のため」「苦労」をしている、と思った瞬間に その行為の価値は失われる。