2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自分のなかの犬が暴れだす

どこからともなく沸き上がってくる、 「言葉になりたい」と言わんばかりに 僕の気持ちを内側からドンドン叩いてくる気持ちを 忘れないうちに、記すことに追われているような 感覚に、常に翻弄されている。 そのくせ、その気持ちは ちょっとした瞬間にどこか…

やった!時が止まった!

正社員として働くのを辞めたとき、 「時を止めることができた」 という感覚に非常に安心したのを覚えている。 その対極にある 自分の意思とは関係なしに「時が流れていく」とはこうだ。 学生時代なら、自分はなにもしなくとも、 よっぽど成績が悪くない限り…

いきすぎた消費者マインドはこうも自分の首を絞める

ある程度の不便さを引き受け、 「これ以上は要りませんから、これ以上働きません」 ということが広まったなら、 幸せな人はもっと増えると思う。 いや違うんだ、秦基博ではないけれども 「ここにある幸せに気づける人」が増えると思う。 インターネットがあ…

『なぜ「教えない授業」が学力を伸ばすのか』

​【アクティブ・ラーニング】 「私が直感的に『先生に頼るべきじゃない』と思ったことがあった と書きましたが、後から思い返せば、それは、 自分の力で物事を進めていく楽しさ を本能的に知ってしまっていたからのようです。 『楽しい』にも種々ありますが…

そこに集まるのはどんな人?「非正規」は単に働きかたのひとつとも言い切れない

「『非正規』は雇用形態・働き方のひとつだ」 当初はそんな風に思っていたけれども、 どうもそうとも言い切れない事情のようなもの を感じてしまった。 (素直に感じたことを書いていきますが、 読む人によっては少々「傲慢だ」 と思われるかもしれない点を…

変わらないために、変わり続ける

『変わらないために、変わり続ける』 というタイトルの本が目に飛び込んできた。 手にとっては見たものの、結局難しそうで 読むのを諦めてしまったのだけれども、 そのタイトルが昨日の夜からずっと 頭から離れずにいる。 たとえば、日本の大手メーカーは、 …

「その仕事をしているから」かかる費用ってありますよねぇ?

「その仕事をしているから」かかる費用 ってありますよねぇ? 僕が正社員として働いていた時は、 それは車とそれにかかる維持費でした。 車で40分かけて、他の場所へ通勤しなければ ならない時期があったため。 (確かに車は便利だったし、 ドライブは楽しか…

もしも、自分がサービス提供者なら

Amazonで米を買おうと思った。 プライム会員の僕の目に飛び込んできたのは、 「今日中にお届け」という文字だ。 「ひょっとして、これを使えば今日の夕飯に 間に合うかもしれない・・・?」 かつて、Amazonで買い物をすることは、 ここまで気軽なものではな…

終わりなどはないさ 終わらせることはできるけど

昨日、パートタイムで働いていた会社を退いた。 今だから明かすのは、僕は2カ月ほど、 とあるホテルのウエイターみたいなことをしていた。 「もう続けたくない」と思った瞬間は、 「先輩の言うことは、黙って聞いておきなさい」 という風潮が、僕がこれから…

「いま、やっていることは手段であり、目的です!」

https://twitter.com/ryoggu0406/status/789634912915632129?s=09​ 「いまやっていることは、 (何かのための)手段であり、目的です。」 そう言い切ってしまえるものだけをやる、 というのが、他人に何を言われてもブレないための 心構えだと思っている。 …

「サラリーマンのブログは面白くない」が何となくわかった

人気ブロガーのイケダハヤト氏はしばしば 「サラリーマンの書くブログは面白くない」 と自身のブログに書きまくっている。 それに対して、 「イケダハヤトがサラリーマンをディスるのは ネタがもうないからだ!」 「イケダハヤトはオワコンだ」 といった批判…

本当はダメな「ラクのしかた」

僕は、ちょっと気を抜くと 「頑張ればいい」という風に 楽をしてしまう。 この文を書いている理性としての自分は、 あくまでも「自分を頑張らせない」という部分に 目を向けることにこそ、注力するべきだ。 気合とか根性で乗り越えるのは、 頭を使ってないと…

愚者だから経験に学びたい

賢い人に「俺ならそれはやらないな」と言われたとしたら、 その人は賢いゆえにそれができないのであって、 自分はその人たちに比べて「賢くない」ゆえに できることがひとつ多い、ということ。 「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」 ということなんだろう…

やらせておけば、いいんじゃない

自分を差し置いて?どんどんやっちゃう人は、 「やってくれる人」 「おれにまかせてくれ!」 という人たちだから、うまく立ち回って、 自分が彼らと違うことをやれば、 トータルでできることは多くなるし、 しかもなぜか感謝される。

「ありのまま」の解釈、それでいい?

「あなたは、そのままでいい」 という旨の言説が出回っている。 それは、裏を返せば 「変わらなければ、変わらなければ」 という、よくわかんないしいまいち納得もできないけど 「変わること」を目的にしている人が多かったり、 「変わること」をいたずらに…

「なにもしない」罪悪感

自分が何かを「やってしまった」ことによって 多かれ少なかれ、罪悪感を抱くことはしょっちゅうだ。 一方、どこかで読んだ記事によると、 「なにもしない」罪悪感というのがあるらしい。 その記事では、医者の例があげられていた。 たまたま苦しんでいる人に…

じゃあ、自分にはどんなことができるかな

相手の事情を理解しようとするプロセスの中で、 自ずと視点は「自分は正しい。相手を変えよう」 というところから 「相手の事情と『正しさ』も一理ある。 じゃあ、自分はどんなことが出来るかな」 というところへ移っていく。 『貧困世代 社会の監獄に閉じ込…

経験者が欲しいと思うのは、まぁ当たり前か

もし自分が現場のリーダーだったら、 できるだけ経験のある人を捕まえて、 大した教育を施さなくともやってくれる人が 欲しいと思う気持ちが出るかもしれない。 余裕がなければないほど強く思うだろう。 それならば! 自分はいま、何の経験ならある?

心理学で人を動かそうとするのは傲慢か

「人の心理がわかれば、人を動かせる」 みたいな本が本屋には溢れている。 実は僕もその手の本は結構好きで読んでいる。 もちろん、心理の傾向というのはあるんだろうけど、 やっぱりその人がどう思うかは 心理学的理論もさることながら、 その人の事情によ…

お店のコーヒーには、そのコーヒーそのものの良さがある

僕はほぼ毎日、コーヒーを飲む。 だから、できるだけ安く飲みたい、 ということでコーヒー粉とドリッパーを買って 一杯10円程度にすることに成功した。 ただ、頻繁にコーヒーを飲むようになって 思うのは、いや考えれば当然の話だけれども、 喫茶店で飲むコ…